入塾の流れ/よくあるご質問

FLOW&FAQ入会の流れ/よくあるご質問

STEP.01

お問い合わせフォームによる問い合わせ

右上の「お問い合わせ」ボタンからご連絡いただくことが可能です。(※スマートフォンの場合は左下のMAILボタン)「HPを見て、少し気になって!」だけでも大丈夫です。まずは、お気軽にお問い合わせください。
※InstagramのDMでもご連絡いただけます。

STEP.02

保護者様 説明会 + 体験講義

お問い合わせいただきましたら、無料の保護者様 説明会・体験講義をご案内いたします。説明会は保護者様とお子様、ご一緒に来ていただけます。今の日本の状況、子ども達の現状、非認知能力とは何か、実社会で活躍する人材、こころことばアカデミーの独自カリキュラムなど、説明会をお聞きいただくだけで良いインプットになるはずです!体験講義では、実際に講義に参加して頂き、自由な空間で行われる対話の学びをお子様に実感いただけます。

無料の
保護者様 説明会
随時実施

365日対応の
お問い合わせフォーム
またはインスタDMで
お問い合わせ

無料の
お子様体験会
随時実施

FAQよくある質問

塾で主に高められる学力(認知能力)は、土台となる心のチカラ(非認知能力)が高ければ高いほど向上します。また、カリキュラムを通して身に付ける「現状分析」「理想からの逆算」「GAPの認識と実行力」などは、テストや受験の際にもそのまま活かせるチカラ となります。

こころことはアカデミーでは講義の一部様子を動画でご覧いただけるほか、「フィートバックシート」を毎月保護者様にも御覧いただき、お子様の成⻑を知っていただけるようにしています。また、心の成長は日頃の生活にも大きく関わってくるので、「あっ、うちの子成長してる」と思っていただける機会は沢山あります。一方、心のチカラを点数化すると数字ありきの評価になってしまう傾向が強く、点数の上がり下がりで一喜一憂する場合が非常に多いです。そのため、こころことばアカデミーでは点数化をあえて行わず、お子さま自身の言葉や行動で成長を感じていただけるようにしています。

非認知能力の大きな4つの柱を中心に育みます。コミュニケーション、オリジナリティ、ホスピタリティ、マネジメントの4つのチカラは、実社会で活躍する人材に共通する非認知能力となります。これらのチカラを子どもの頃から育むことで、お子さまが実社会で活躍できるための土台を築いていきます。4つの柱だけではなく、自己肯定感、主体性、思考力など様々なチカラを育むことができる、独自のカリキュラムとなっております。詳しくはぜひ保護者様 説明会にお越しください!

絶対にやってこなければならない宿題や課題はありません。ただし、実社会の課題をテーマにしておりますので、もしお子さまから「これって何が問題?」「これお母さん、お父さんはどう思う?」と問われた際はぜひ一緒に考え対話して頂きたいです。子どもにとって非認知能力を育む大きなチャンスとなります。このような親子での学びが可能な点も、学校や学習塾にはないこころことばアカデミーの特徴となります。

CONTACT US

お問い合わせ

無料保護者様 説明会
& お子様体験会・随時実施中です!

092-407-7146
平日13時~20時/定休:土日
お問い合わせ
365日対応