事業の紹介

こころことばアカデミーは3つの事業を展開しております。

スクール運営事業小、中学生対象の「非認知能力」に特化した対話型のスクールを運営しています!

 

思考力、表現力、オリジナリティなど目に見えないチカラ「非認知能力」を対話の中で高めていく日本初のスクールです。勉強は一切なく、机や椅子もない芝生の上で子ども達が自由に対話することで、学校や塾では育むことが難しいチカラをぐんぐん伸ばします!

こども食堂事業】福岡市「こどもの食と居場所づくり支援事業」に基づくこども食堂を運営しています!

 

子ども食堂を通して、子ども達とその保護者のみなさまにもホッと一安心できるような空間を提供しています。あたたかな食事とくつろぎの空間を通して、たくさんの笑顔と健やかな成長を支援しています。月3回、城南区と早良区で実施しています!

教育支援事業】BtoBによる採用代行、企業研修、制度構築など人事面での支援事業を運営しています!

 

時代によって大きく変化する「ヒト」に関わる業務を支援しています。採用~教育~定着を連動させ、人は辞めない仕組みづくりを元コンサル&人事経験者のメンバーが専任サポート。企業ごとのフルカスタマイズで求める成果へと伴走していきます!

FEATURES

こころことばアカデミーの魅力

日本の未来をつくる
子どもの成長を支援

子ども食堂などの
社会貢献活動

教育のプロによる
人材育成までサポート

気になる方はそれぞれのページをチェック!

ABOUT US

こころことばアカデミーについて

 

 

会話どろぼうしてない?
@kokorokotobaacademy 

子どもと話をしているとき、ちゃんと話を聞かずに
「ダメでしょ」「無理でしょ」「どうぜ○○でしょ」
と会話どろぼうしていませんか?💦

今日は会話どろぼうが
こどもの成長どんな影響をもたらすか解説するので、
あとで見返せるように保存しておきましょう。

その①
表現できない子どもになる
⇒お母さんにいっても「否定される」
「答えを言われてしまう」と感じ、
 何も表現できない子どもになってしまいます

その②
考えなくなる
⇒どうぜお父さんが正解なんだよねと考えるようになり、
 子ども自らが考えることを放棄するようになります

その③
対話を楽しめなくなる
⇒自分の話を誰も聞いてくれない、
だから私も聞かないという考えになり、
 対話を楽しめない子になってしまいます。

親子の対話は子どものコミュニケーション力の
基礎を育む時間になります。
だからこそ、親が子どもの会話を奪う
「会話どろぼう」にならないよう
気を付けて対話していきましょう!

============

こころことばアカデミーは
福岡市早良区原にあります。
小学1年生〜中学3年生を
対象にした
日本初 非認知能力に特化した対話型の学び舎です🌈
国際コーチング連盟の資格をもった
プロコーチが伴走してお子様の個性や自信、
考える力を伸ばす
カリキュラムを行なっています。

SDGsを題材にしたカリキュラムで
「文房具ロスを解消する新製品開発」や
「残飯のピーマンはもったいない!
ピーマン嫌いを無くす実験」
など
子どもの発想は無限大!
個性と自信を伸ばす
対話&実戦
の学び
★1ヶ月無料体験実施中★

Instagramでは子育てに役立つ
子育てコーチング
非認知能力を伸ばす関わり方も
発信中です!
気になった方、ぜひお気軽にお問合せください😊
@kokorokotobaacademy 

#子ども 
#非認知能力 
#子育ての悩み 
#コミュニケーション 
#子育て 
#子育てコーチング
主体性がある子どもを育てる3つの習慣
@kokorokotobaacademy 

主体性のある子どもを育てるための
3つの習慣があります。
できてないなという
ご家庭はぜひやってみてください🤗🌈

その①
自分で決める機会がある
⇒何をして遊ぶ、おやつは何にするなど、
自分で決める機会があります。

その②
興味を尊重する
⇒子どもが興味をもったものを
とことんさせてあげること。
 やりきった経験は次の主体性へと繋がっていきます。

その③
失敗を受け入れる
⇒失敗を受け入れ、
次どうすればいいかを一緒に考えることで、
 前向きに再挑戦する意欲をもつことができます。

子どもの頃に主体性を育むことは、
長い人生を支える大きなチカラとなります。
親子でぜひ取り組んでみましょう!😄👏

良かったらスタンプで感想を教えて下さい😆⭐️

なるほど→⭐️
参考になった→⭐️⭐️
保存して見返す→⭐️⭐️⭐️

============

こころことばアカデミーは
福岡市早良区原にあります。
小学1年生〜中学3年生を
対象にした
日本初 非認知能力に特化した対話型の学び舎です🌈
国際コーチング連盟の資格をもった
プロコーチが伴走してお子様の個性や自信、
考える力を伸ばす
カリキュラムを行なっています。

SDGsを題材にしたカリキュラムで
「文房具ロスを解消する新製品開発」や
「残飯のピーマンはもったいない!
ピーマン嫌いを無くす実験」
など
子どもの発想は無限大!
個性と自信を伸ばす
対話&実戦
の学び
★1ヶ月無料体験実施中★

Instagramでは子育てに役立つ
子育てコーチング
非認知能力を伸ばす関わり方も
発信中です!
気になった方、ぜひお気軽にお問合せください😊
@kokorokotobaacademy 

#子ども 
#非認知能力 
#子育ての悩み 
#コミュニケーション 
#子育て 
#子育てコーチング
学校でのトラブル対応のポイント
@kokorokotobaacademy 

子どもが成長するにつれ、
幼稚園や学校でのトラブルはつきものです。
今日は学校でのトラブル対応のポイントを解説します。
後で見返せるように保存しておいてください。

その①
学校側との対話をする
学校側の意見、親側の意見、
両方を聞かなければ分からないことがあります。
だからこそ、
まず対話し相互に理解する場をもうけましょう。

その②
考えていることを素直に伝える
考えていること、思っていることを
素直に伝えるようにしましょう。
遠慮や忖度は、かえってトラブルの
解決を妨げることになります。

その③
お互いのアクションを決める
学校と家庭、
それぞれで行うべきアクションを決めましょう。
アクションの進捗を定期的に確認することで、
連携をとっていきましょう。

学校と保護者は子どもの成長を支えるパートナーです。
だからこそ、対話し、どうしていくか
足並みをそろえ対応していきましょう☺️

良かったらスタンプで感想を教えて下さい😆⭐️

なるほど→✨
参考になった→✨✨
保存して見返す→✨✨✨

============

こころことばアカデミーは
福岡市早良区原にあります。
小学1年生〜中学3年生を
対象にした
日本初 非認知能力に特化した対話型の学び舎です🌈
国際コーチング連盟の資格をもった
プロコーチが伴走してお子様の個性や自信、
考える力を伸ばす
カリキュラムを行なっています。

SDGsを題材にしたカリキュラムで
「文房具ロスを解消する新製品開発」や
「残飯のピーマンはもったいない!
ピーマン嫌いを無くす実験」
など
子どもの発想は無限大!
個性と自信を伸ばす
対話&実戦
の学び
★1ヶ月無料体験実施中★

Instagramでは子育てに役立つ
子育てコーチング
非認知能力を伸ばす関わり方も
発信中です!
気になった方、ぜひお気軽にお問合せください😊
@kokorokotobaacademy 

#子ども 
#非認知能力 
#子育ての悩み 
#コミュニケーション 
#子育て 
#子育てコーチング

CONTACT US

お問い合わせ

無料保護者様 説明会
& お子様体験会・随時実施中です!

092-407-7146
平日13時~20時/定休:土日
お問い合わせ
365日対応

ACCESS

アクセス

[住所]〒814-0022 福岡県福岡市早良区原5-1-3
[名称]株式会社こころことばアカデミー
[代表]稲員諒翔